ApplePayの導入が10月25日に決まったとか。

新しいiPhoneを持っている人は待ち望んでいるかも。

あとアップルのファンも注目しているでしょうね。

そうなると早くどこかで使いたい気持ちかもしれません。

日本国内で対応しているカードは、iD、QUICPay、Suicaだそうで、
これは前からアナウンスされていますね。

あと、交通系ICカードは利用可能なようです。

問題なく利用を開始するためには、
やっぱり確実に、レジカウンターの横にあるマークをチェックして、
そこに自分が使いたいマークが利用されていたら使う、というのが、
いちばん近道のようです。

電子マネーやAPPLEPayは先進的な感じですが、
利用可能店舗の確認は、かなりアナログな感じですね。

それと、iDとクイックペイが使えるということで、
利用があまり広がっていないこの2つの電子マネーが、
これをきっかけに使う人が増えていくかもですね。

---------------------------------------------------------------------
まず日本国内で対応するカードだが、これは「iD」「QUICPay」「Suica」が謳われている。既存の「iD」または「QUiCPay」の利用できる小売店やレストラン、自販機での利用のほか、Suicaを含む交通系ICカードの利用可能な店舗や改札通過で利用が可能だ。

クレジットカードにしろ電子マネーにしろ、もし店舗が当該のサービスに対応している場合は、"それが利用できる"ことを示すための「アクセプタンス・マーク(Acceptance Mark)」が店の入り口かレジ横に掲示されている。そのため実際に店に入って注文や会計を行う前に、店頭でマークを確認し、自分が使いたい電子マネーやクレジットカードのブランドのロゴが記載されているかを調べるのが近道だ。

(Engadget 日本版 2016/10/21)
------------------------------------------------------------------