クレジットカードと電子マネーのお得

クレジットカードや電子マネー利用でポイント等をお得に得るための情報など

2014年05月

コープさっぽろが独自の電子マネーを開始

コープさっぽろでは、独自の電子マネー「ちょこっとカード」を導入したそうです。

プリペイド式でポイント付与があるようで、
イオンの「ワオン」に対抗するという目的だとか。

どうしてそうなるのかなというのが正直なところですね。
ワオンを利用する人が増えたなら、その人達が便利になるように電子マネー、共通で使えるようにしてほしいと思うのですが。

そして、コープならではの魅力があったらコープのお客さんも減らないと思うんですよね・・
難しいですね。

たぶん、電子マネーを独自で導入すると、
電子マネーに入金されたお金を上手く運用するとか、
財務上になにかしか有利になるとかがあるのでしょうね。

-------------------------------

コープさっぽろ(札幌市)は独自の電子マネー機能が付いたカードを全店で発行する。顧客が事前に入金するプリペイド式で、買い物時には利用額に応じてポイントを付与する。小銭のやりとりを省くなど利便性を高める狙い。イオングループの「ワオン」など電子マネーの活用で先行する大手小売りに対抗する。

 名称は「ちょこっとカード」で、7月1日からまず小樽地区の3店舗で先行導入する。店内のサービスカウンターで無料で発行

(日本経済新聞- 2014年5月23日)
--------------------------------

UFJニコス・くまモンカードのデザインがかわいい

三菱UFJニコスで発行された、
くまモンデザインのVIASOカードが出ましたが、
とってもかわいくてほのぼのしたカードですね!

国内での買い物の0.2%が、熊本県のふるさと納税に寄付されるそうです。

VIASOショップで買い物するとポイントが上乗せされる、
クレジットカード経由のポイントアップ可なモールがあるようですが、
わたしがこの間知ったように、知名度はそれほど高くないようです。

が、くまモンデザインでちょっと話題になると、
今はゆるキャラにおっかけも存在する時代だそうですから、
利用者の倍増につながる可能性もあるかも?

過去に、ハローキティやディズニーキャラクターなどのデザインの
クレジットカードが発行されましたが、
発行は伸びていたのでしょうかね。

-------------------------------

三菱UFJニコスが、熊本県のキャラクター「くまモン」をデザインしたクレジットカード「VIASO(ビアソ)カード(くまモンデザイン)」を発行する。国内で買い物をした金額の0・2%が、熊本県のふるさと納税に寄付される。

 VIASOカードは、ネット商店街や専門店が出店する専用サイト「VIASO eショップ」で買い物をすると、ポイントが上乗せされるなどの特徴で好評。人気キャラクターの採用で会員拡大につなげたい考え。

(東奥日報- 2014年5月15日)
-------------------------------------------

クロネコメンバーズ電子マネーカード

ヤマトの直営店やドライバー経由で利用できる、
クロネコメンバーズ電子マネーカード。

1回のチャージが5000円以上の一般カード、
50000円以上のカードの2種類があって、
これを利用すると、
宅配料金が割引になるそうです。

これはいいですね。
電子マネーを使うことで、便利になるうえに、
とても実質的な割引があると、ユーザーでいる甲斐があります。

とはいえ、普段クロネコヤマトをある程度使う機会が多い方でないと
この電子マネーは持っても他に使い道がないので利用者は限られるのでは?

私が利用者としてイメージできるのは、
ネットショッピングや通販を代引きで利用する人なら、
代引きで支払う時この電子マネーで支払うという使い方がありそうです。

-------------------------------
「クロネコメンバー割」は、「クロネコメンバーズ」の会員を対象にしたヤマト運輸独自の電子マネーサービス。ヤマトが発行する「クロネコメンバーズ電子マネーカード」に現金をチャージすることで利用することができる。

ヤマト運輸の直営店やセールスドライバー訪問時に利用するすることが可能で、支払い時に利用すると、割引された宅急便運賃がカードから引き落とされる。

「クロネコメンバーズ電子マネーカード」は、1回のチャージ金額が5,000円以上の一般カードと、50,000円以上のBIGカードの2種類が用意されており、一般カードは宅急便の本体価格から10%割引、BIGカードは15%割引となる。

(Shopping Tribe- 2014年5月14日)
-------------------------------------------

ETCカードのサイト

先日のゴールデンウィークを前に、
高速道路で旅行に出かけた方などは
ETC利用のためにETCカードを作った方もいたと思います。

これから、秋までは行楽のシーズンが続きますし、
夏休みやお盆休みもあり、
自動車で家族旅行に出かけたりする方は
ETCカードを作らなければと思っているのではないでしょうか。

もし、これからETCカードを作る予定があるのでしたら、
参考にされたらどうかとオススメのETCカードのサイトがあります。

ETCカードを作るには、というサイトです。

ETCカードの作り方に関してはもちろんのこと、
各クレジットカード会社から発行されているETCカードの中から
魅力的なカードを「おすすめETCカード」としてご紹介もされています。

文字も大きくて見やすいので、タブレットやスマホからでも見やすいサイトとなっていますよ。

WAONやEdy、電子マネーは自分に合わせて選ぶ

消費税導入で、確かに現金払いの際に小銭を使う機会が増えた気がします。
それほどお財布の中でかさばっているとかいうことはないのですが、
おつりのはしたを合わせるために、こまごまと出す機会が増えたというか・・・

そういうときに、電子マネーを普段から使っているのですが、
その出番は確実に増えています。

イオン系のWAONは、盛んにキャンペーンもやっているので、
利用者はおそらく増えているのではないでしょうか。
ゴールデンウィークで混雑している中でも、
WAONの機械の前でアナウンスしている女性たちがいましたし。

イオン系の利用が多ければWAON、
汎用的にコンビニなどで広く使いたければ楽天Edyといった感じで、
自分がいちばん使いやすい電子マネーを抑えておきたいですね。

-------------------------------
電子マネーはコンビニで使用できる上に、スーパーや飲食店、自販機などでも急速に導入が進んでいるので、ちょっとした外出なら財布いらずでOKなのだ。これだけ便利なのに利用料はゼロ。それどころかポイントが付くオトクな電子マネーも。チャージした分だけ買い物する習慣を身に付ければ支出管理にも使用できるので、ぜひ生活に取り入れたいところだ。

(ダイヤモンド・オンライン- 2014年5月3日)
-------------------------------------------
記事検索
RSS
  • ライブドアブログ